忍者ブログ
ヒビトイカエス
<<06/12345678910111213141516171819202122232425262728293031/08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10-1.jpg

オクで落とした服が到着。
せっつん用に買ったんだけど、とりあえず罪子に着せてみた。
意外と似合う。
こういう男の子の服は作ったことがないので、せっかくだから綺麗なのを買ってみようとおもって、
初めて人形服をオクで落としてみたんだけど、縫製もしっかりしてるし、裏地とかついて作りも丁寧だったので、
とても嬉しい。
あとはジーンズとかインナーとか靴とか、まだ時間はあるので、ゆっくりそろえていこう。

・・・それと本人もそろそろなー
前髪が伸びてうっとおしいし、なんか全体にヨレた人になってるので、12月中にサロンいかないとまずいさ。

あ、デジカメ買いました。
PR

081125_210837.JPG

なんとか帰宅まで雨も降らずにすんだよ。
でかいし重たいしでどうしようかと思ったけど、買ってよかった。
週末には照明機材とデジカメ買って来ます。タミヤの撮影ブースとかどうしようかと思うんだけど、
サイズ小さいかね?


いま、こんな感じでオリゼーのぬいぐるみによっかからせてます。
来週、椅子とデジカメ買ってきちゃるけん、まっとれや。
081120_225818.JPG

帰宅してからはひたすらフリル縫製中、いいかげんやんなってます。
ボークスニュースもまだ届きませんorz
ドルパ行かないし、限定とか買うのはあんま興味ないけど、写真は見たいんだ。

081120_225534.JPG

どんぐらいゲンナリしてるかというと、横の画像を縦にするのもダルイぐらい。
でも、綺麗な服で年末年始をむかえさせたげたいのでがんばるYO!

ところで最近ミニドルフィードリームが気になる件
ていうか、いまさらMDDアル・アジフが欲しいんですがー
ヤフオクは趣味じゃないしなあ、自分でカスタムすっか
来月からパーツ少しずつ買い揃えようかね
逢坂大河短も捨てがたいけど な 


仕事帰りに生地屋で、罪子に似合いそうな布地を物色・・・
和ロリに良さそうなのがあったので、買って来ました
もりもりパニエを入れるつもりで、スパークシフォン(正式名称失念)も買ってきて、
ただいま縫製中・・・
もう・・・ふりる・・・ふりる・・・
へんな脳汁が出てきてフリル縫うのがたのしくなってきたぬ。くぱぁ。
ちなみに手縫い。
小さいものは手縫いが好きです。

ところで、携帯カメラには限界が・・・
デジカメが欲しいですよ
と、いうわけできたる11月10日、ボークス関東某店にて、初のフルチョ申し込みをしてきました。
レポっぽいなにかです。

仕事がおわったあと、その足で某店へ。
なんかくたびれたカッコをしてるけど(゜ε゜)キニシナイ

お店に入店してフルチョカウンターにマッシグラ
とりあえず一番近場にいた店員さんに声をかけると、しばし待たされてドールアドバイザーという人がくる。
アドバイザーっていうか、店長さん?ぽい?雰囲気。確認してないけど。

で、まずはフルチョする子のサイズ。
これはもう迷わずMSDで。
そして、持参した一枚のイラストのコピーを提示。
私「ぶっちゃけ こんなかんじ でおねがいします」
店「〇〇〇ですね、わかりました」

さすが、模型販売に携わる人なら必ずおさえとかないといけない系の某有名作品の主人公、
説明要らないしw

というわけで、あとは自分の脳内のせっちゃんのイメージを文章で人に伝える作業。
コレが想像以上に難しいデスネ
次からはスッピンヘッドの写真に、じぶんでフォトショでメイク図を描いていこうかと思ったり。
とりあえず、事前にいろいろなサイトを見て9番が一番近い、いやでもぷにぷにな18番もすてがたいと悩んでいたので、
実際にヘッドにアイとウィッグをかぶせたりして熟考。
結局最初のシワク通り9番ヘッドにおちつきました。
しんぼ作画っぽいイメージかもしれん。

で、アイは手元にある造形村アイの赤を使うつもりでいたので、アイの取り付けは無しにしてかわりに鳶紫を。


そのあと、あーでもないこーでもないと四苦八苦して、メイクを決めたあと、残りの書類の記入です。

店「で、お名前はどうなさいますか?」

え?
名前いま決めんの?

私「せ・せ・せ・せっちゃんでおねがいします」
店「〇〇〇ではなくてせっちゃんでよろしいですか?」
私「はい、あくまでイメージで〇〇〇そのものというわけではないので」

キャラドールにしちゃうと、アイを交換したり、いろいろな服やウィッグを着せたりしずらそうなので、
あくまで〇〇〇はモデルのスタンスですよ。
だからせっちゃんは「俺がガ●●ムだ」とかは口走らないのです。たぶん。

で、住所氏名とか支払いとかひととおり記入したあと・・・

店「それと、お迎えセレモニーというのが・・・」
私「あ、それはいらないです」

即答

いや、ネタとしてはおいしいなあと思うんですが。

わたし

友達

いないんです

世間ではそろそろ「イイ年」といわれる年齢の女子が、
一人でお迎えセレモニーとか、もはや罰ゲームとか通り越して、
むしろプレイ
なんかプレイ

いっそのこと昔着てたロリ服着て一人セレモとかナイスかともおもったんだけど、
ぬっちゃけ行き帰りで職場の人間の遭遇する危険性プライスレス
そんなことがあった日には、人形抱えて引き篭もります。

でも、お迎えセレモはあとからでもできるとか言われちゃって揺れ動くマイハーツ
もし実行したらレポします
やらないけど

と、まあ、初フルチョはこんな感じでした。
お店の人は親切だし、人形のことをあれこれ決めていく作業は楽しいしで、
値段以上の充実感があるというかなんというか、
とりあえずいまから完成がたのしみです。

次は「お迎え編」の予定
セレモはしないよ?


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ナハト
性別:
非公開
自己紹介:
ユルくイキてマス
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

design by AZZURR0